一鳴驚人日記

外資系企業でM&A関係の仕事をしている若僧のブログ。キャリアや時事ネタに関してその時々に感じたことを書いていきます。

Thought

奨学金という名前はやめて学費ローンという名前にするべきではないだろうか

返済義務があることを知らずに貸与型の奨学金をかりて、結果として返済を延滞するケースがあることに対しての対策を書いています。

ブログのアクセス数がどこまで伸びる可能性があるのか、ざっくりフェルミ推定してみた

以下の記事を読んで、確かにブログを書いているならアクセス数は気になるところだなぁと思いながら、ふと「フェルミ推定してみればいいんじゃない!?」と思ったのでざっくりやってみたブログのアクセス数に上限はあるのか?中身の濃い記事さえ更新していけば…

KickStarterでモノが出来るかどうかも含めて投資判断なのでは?

最近クラウドファンディングプラットフォームののKickstarterでのある製品プロジェクトの遅延が問題になっているようで、それに関連してこんな記事を読んだ。 KickStarterでモノが出来ないのを批判するのはそんなに悪いことなのか? - それ、僕が図解します…

完璧主義の治し方

小さい頃「いい子」だったあなたは完璧主義の罠に陥っているかもしれない | ライフハッカー[日本版] 題名を読んだ瞬間自分のことだなぁと思ってしまった(苦笑)自分の完璧主義は結局幼い頃に「いい子」だったことが関係していたのかと!期待して読んでみ…

株主が働かずに配当金をもらうことは何もおかしくないよね?

社員が死に物狂いで稼いだお金を、働かずに配当金として貰えるのが株式投資!これぞ資本主義の縮図なのかもしれませんね。 - クレジットカードの読みもの という記事を読んで、思ったことを書いてみる。記事の趣旨は「株主はお金があれば働かなくとも配当金…

ブログが続かない理由

最近有名ブロガーのちきりん女史がブログを書くことに関する本を書いてたけど、ブログを書くって意外と難しいねというのが、自分の感想(ちなみにちきりん女史の本はまだ読んでません。) 今回も忙しいから、もう少し落ち着いてまとまった時間がとれる時に更…

新聞というメディア

デマをばら撒く古森義久氏と美化された自己イメージに酔いつつある日本人 - 誰かの妄想・はてな版 新聞は、「事実」を伝えることが重要な仕事であるのに、間違ったことを伝えても全く問題にならないこと、事実に反することを報道してしまう程度の品質管理体…

天は平等に与える

10の魅力的才能を持つサヴァン症候群の人々 : カラパイア ここで紹介されている才能が魅力的かどうかはさておき、彼ら・彼女らが天才的な能力を持っていることは確かだ。 昔から個人的に以下のような考えを持っていた。 人間の「能力」を合計すると誰もが同…

景気はあくまで手段~アベノミクスの目的~

【コラム】アベノミクス、賞味期間切れの恐れ-W・ペセック - Bloomberg そもそも安倍総理は経済を建て直すことが本来の望みではないのではないかと個人的に思っている。 もちろん経済が良いに越したことはないが、彼の究極の目的は憲法改正であり、経済政…

うまいアフリカとの付き合い方

(画像はwikipediaより引用) アフリカとの付き合い方は欧米より中国の方が正しい:日経ビジネスオンライン あなたがアフリカの何処かの国の大統領だとしよう(首相でもいいし、要は一番偉い人だ。)しかし、あなたの国は貧しい。あなたは国を発展させたい。…

手段の目的化に関して

「目的があっての手段だ」なんて考え、つまらなくないですか? - nanapi社長日記 @kensuu 上記のブログに触発されたので少し自分の考えを書いてみる。 まず、iPhoneの例えは少し適切な例ではないと思う。 iPhoneにしたって、「製品を販売することで利益を出…